愛犬「さくらちゃん」の手術 愛犬のポメチワさんらちゃんの1年に1回の健康診断に行ってきました!! するとなんと! 昨年にはなかったのに、今年は子宮の中に嚢胞が見つかってしまいました さくらちゃんは、すでに7[…続きを読む]
Author Archives: renethailand
愛犬さくらちゃんは、普段、私の仕事の相棒であるRさんのところで飼ってもらっています。というのも、私のアパートは動物を飼えないからです。 けれど、Rさんが出張等のときは、数日であれば大家さんからOKをもらっているので、私の[…続きを読む]
野良猫のワラビ君は、ちょうどコロナの感染が広がり始めたころに、私の部屋(アパート)前の廊下に置いてあったソファーの上で、気持ちよさそうに寝ているのを見つけたのが・・・最初の出会いでした。 おはよう!! はじ[…続きを読む]
緊急のお知らせ!! ハンドメイドペット服Sakuraは、注文に関してはお客様と細やかな打ち合わせを行う必要があるため、Lineで受けつけておりました。 ところが、数日前にマリのLINEアドレスが乗っ取られてしまい[…続きを読む]
今回は、犬ちゃんといっしょにいけるカフェを紹介します。 タイといえば、野良犬、野良猫のイメージがとても強い国ですが、 最近は、タイもペットブームで、ワンちゃんや猫ちゃんをペットとして飼われている人がとてもふ[…続きを読む]
明け方に、野良猫わらび君がベランダで「中に入れてくれ~」と鳴いていたので、寝ぼけながら・・・お部屋に入れて、カリカリくんをあげてすぐに、私はまた爆睡してしまったのですが、 朝起きて、掃除をするのにベランダのガラス戸を開け[…続きを読む]
昨日の夜に、喘息の発作が出て助けを求めに帰って来たワラビおじいちゃん。 全く声か出なくて、ヒィ〜ヒィ〜行ってます。 朝までどうもできないので、とりあえず部屋の中で寝かせてましたが、息が苦しそうで私も全然寝れ[…続きを読む]
非常にヤバイ状況です!! 先に地域猫ワラビちゃんが、ベランダから私の部屋を訪ねてきて、その後、地域猫のツネちゃんがやって来ました。 地域猫で保護猫のわらび君は、毎日夜になると餌をくれ~と、アパ[…続きを読む]
昨日、アパートに戻って来たら、ツネちゃんが、新しい服を着せられてました。 前回は偽グッチ柄、そして・・・ 今度は、ヒョウ柄です。 この暑いタイで、本当に迷惑この上な[…続きを読む]
雨で、ワラビが帰って来れない隙に、換気のためにドアを開けていたところ、地域猫(保護猫)の常ちゃんが部屋に入って来ました。 常ちゃんは、1年ほど前に突然アパートに現れて住み着いた、雄の野良猫ちゃんですが、とても怖がりでアパ[…続きを読む]